毎日15分、ノートで心を整えるblog

クライエントの強みは見つけられても、自分にあると思えてないSW。自己分析沼に片足突っ込み中。

やりたいことリストを掘り下げてみた②

勉強家だと思われている。よつば@ソーシャルワーカーです。

 

やりたいことリストの項目、250個ほどあったものを、ひとつひとつ「なぜ?」を繰り返していった結果、半分くらいに減りました。

 

それを「人生の輪」と並べて考えた時に、意外な気づきがありました。

 

一番最初にパーッとリストを書き出した時は、左上の「余暇」に集中していたと思われた自分の興味関心が、実はそうではなかったのです。

 

例えば・・・

 

私のリストの中に「与論島に行きたい」という夢があります。最初は明らかに「余暇」に入ると思っていたものが、なぜ?なぜ?を繰り返して掘り下げると、実は「島の暮らしに憧れていて、実際に体感したい」「終の棲家を探したい」という願望が見えてきたのです。なので、この夢は左下の「環境」に分類しました。

 

すべての項目を掘り下げた時、人生の輪のバランスを取ろうとしている自分を発見したのです(もちろんまだ左側に偏りはありますが)

 

そして、人生の輪の右側には、やはり「やりたいことがなかなか見つからない理由」があることも。私は、人の感情に対して変な責任を感じてしまうことが多く、「私があの人を怒らせてしまった」「悲しませてしまった」などと考えてしまうんですね。それがしんどくて、段々人との関わりを避けるようになっているのだなーと。

 

うーん・・・やりたいことリスト、奥が深いぞ。

 

(続く)

 

*家でも手帳やノートを開いて、ガリガリ書いています。家族は「勉強熱心だね!」と褒めてくれますが、実は愚痴吐きモーニングノートの他、体重や血圧を書いているだけです。毎日褒めてもらえるので、ちょっと得した気分になります。